お知らせ はじめての喘息(ぜんそく)入門


はじめての喘息(ぜんそく)入門
Google
Web サイト内
TOP ディレクトリ サイトマップ ご利用条件 お問合せ
喘息について 検査について 治療について 管理について 日常生活について

お知らせ

喘息入門カテゴリー
TOP
喘息について
喘息に似ている病気
医療機関について
症状のメカニズム
原因について
検査について
呼吸機能検査の種類
アレルゲンの特定検査
治療について
薬物療法について
長期管理薬
発作治療薬
ステロイド薬
吸入ステロイド薬
β刺激薬
抗コリン系薬
キサンチン系薬
抗アレルギー薬
漢方薬
管理について
ピークフローメーター
喘息日誌
日常生活について
アレルゲン
ダニ
食生活
生活習慣
アスピリン喘息
運動
ストレス

■ お知らせ


※このページはご利用条件をご覧になってからお読み下さい。



● 2006年2月

ぜん息等予防講演会「子どものぜん息SOS」 詳細 お申し込み

開催趣旨:
子どものぜん息治療には、家庭と校園、医療機関の協働
(パートナーシップ)が欠かせません。
本講演会では、ぜん息・アレルギーを抱える児童・生徒が
家庭や集団での生活を快適に過ごすための治療や支援のあり方を考えます。

日時:平成18年2月25日(土)、午後2時〜4時30分(会場:午後1時30分)
場所:大阪YMCA会館2階 YMCAホール
  (最寄駅:大阪市営地下鉄四ツ橋線「肥後橋」下車
        2号出口から西へ徒歩約5分)
   (〒555−0001大阪市西区土佐堀1-5-6、TEL:06-6441-0893)
定員:200名(保育ルームあります)
参加費:無料
参加対象:どなたでも参加していただけます
     (患者、家族、教師、保育士の方等)
主催:独立行政法人環境再生保全機構
後援:環境省、日本小児アレルギー学会社団法人大阪府医師会
   社団法人大阪小児科医会、大阪府、大阪府教育委員会、
   大阪市、大阪市教育委員会
内容:
 基調講演「小児ぜん息の診断と治療」 詳細
  斎藤博久先生(国立成育医療センター研究所免疫・アレルギー研究部長、
         日本小児アレルギー学会理事)
 オープンディスカッション「早期予防でもっと安心!
       〜集団生活を楽しむための技あり小児ぜん息ケア〜」
  司会:小松孝充先生(財団法人淀川勤労者厚生協会附属西淀病院院長)
  パネリスト:
     斎藤博久先生(国立成育医療センター研究所免疫・アレルギ-研究部長)
     池川典子先生(大阪府立羽曳野養護学校養護教諭)



申込方法:(2月21日(火)〆切)
  ・お名前(ふりがな)、ご住所、電話番号、御所属、保育希望の有無、
   先生方への質問をお書きいただき、電話、FAX、電子メール、
   はがきでお申し込み下さい。
  ・インターネットからもお申し込みいただけます。お申し込み
  ・保育は申込み先着順20名(対象:2〜6歳児)です。

問合・申込先:ぜん息等予防講演会事務局
  〒555-0013大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階あおぞら財団内
  TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885 
  詳細 お申し込み
  Eメール:webmaster@aozora.or.jp
  http://www.aozora.or.jp/
  http://www.erca.go.jp/asthma2/event/lecture.html


→ TOPページに戻る


Copyright (C) 2005 はじめての喘息(ぜんそく)入門 All Rights Reserved.